運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

堀越委員 鳥居局長の方からナショナルトラストという言葉を出していただきました。本当に、重要となる地域については積極的に買上げというのも検討していっていただきたいというふうに思います。  今、自然災害が多発している状況の中で、国土強靱化という言葉が使われるようになってきています。国土の在り方にもこれは大きく影響するものだというふうに思っています。

堀越啓仁

2019-05-23 第198回国会 参議院 環境委員会 第7号

国に代わって生物多様性保全するために、民間団体や個人がナショナルトラスト活動というものを行われています。  このナショナルトラスト活動というのは、市民や企業からの寄附を募って自然の豊かな土地歴史的建造物等を買い取り、又は寄贈を受けることによって、全ての国民のためにそれを永遠に守り継いでいく活動であります。英国が、イギリス発祥とされております。

竹谷とし子

2018-04-19 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

川田龍平君 いろいろと課題はあると思いますが、対策が追い付いていないこの耕作放棄地解決策一つとして、ナショナルトラスト運動などにも委ねる方策を是非御検討いただきたいと思います。  今大変な勢いで急増している農業分野外国人労働者について伺います。  外国人労働者の全体の数は、五年間で六十万人増え、百三十万人となっています。配付資料の三枚目と四枚目を御覧ください。

川田龍平

2018-04-19 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

ナショナルトラスト農地取得目的が、先ほど御指摘ありましたけれども、この農地法の要件に照らして耕作事業を行うと認められるかどうか、ここがポイントになると思います。仮に、耕作目的というよりも環境保全することが目的だということになりますと、農地法の趣旨とは少し異なることになるので、農地取得を例外的に認めることは適当ではなくなると考えております。

大澤誠

2016-05-13 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

この町並み保存という中におきましては、私の父も昭和五十年代に、電線の地中化をして町並みができた方がいいということで尽力をさせていただきましたし、また保存については、市民団体の方、また建築士などの資格を持った市の行政の方が川越の市民として「町づくり規範」、景観規範をつくったことから、またナショナルトラストの手法を取り入れたことから始まるものでもございます。  

小宮山泰子

2014-06-17 第186回国会 参議院 環境委員会 第10号

政府参考人星野一昭君) ナショナルトラスト活動は、良好な自然環境国民又は地域財産として保全していくことを目的として、寄附金等による土地取得を行い、その土地維持管理する活動であります。  また、ナショナルトラスト活動により取得した土地につきましては、取得した団体が存続する限り、売却等による処分や、トラスト活動目的と異なる利用がされないということが原則になると考えております。

星野一昭

2014-06-06 第186回国会 衆議院 環境委員会 第9号

星野政府参考人 民間団体ナショナルトラスト活動を通じて取得した土地地方自治体観光施設等を整備し、利用の推進を図る場合には、地域住民民間団体などの関係者と十分に合意形成を図りながら進める必要があると考えております。  また、地方自治体がみずから寄附金を募り、ナショナルトラスト活動を実施する場合には、あらかじめ使途を明確にした上で寄附金を集めることが重要であると考えております。  

星野一昭

2014-06-06 第186回国会 衆議院 環境委員会 第9号

石原国務大臣 先ほど、ナショナルトラスト運動についての、概略についての認識お話しさせていただきましたけれども、間違いなく、公と民でいうならば、民間団体方々がこれまで中心になって、このままでは乱開発で自然が保全できなくなる、生物多様性が維持できなくなるということで、先駆的にやられた方々ナショナルトラスト運動の原点であるということは、やはり肝に銘じまして、ただいま星野局長の方から御答弁をさせていただきましたとおり

石原伸晃

2014-06-06 第186回国会 衆議院 環境委員会 第9号

星野政府参考人 ナショナルトラスト活動は、良好な自然環境国民または地域財産として保存していくことを目的として、寄附金等による土地取得を行い、その土地維持管理する活動であります。  このため、ナショナルトラスト活動により取得した土地につきましては、取得した団体が存続する限り、売却等による処分や、トラスト活動目的と異なる利用がなされないことが原則であると考えております。

星野一昭

2013-05-28 第183回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

ナショナルトラスト運動を始める国ですよ。環境に悪い運ばれ方をしてきた食べ物を、あなた、食べますかということなんです。だから、表示は、何も我々の健康だけじゃなくて、ほかの、日本国全体のことを考えなくちゃならない。  なぜ原産地表示を僕はしつこく言うかというと、日本国産品を使いたいと日本消費者が言っているわけですよ。

篠原孝

2013-03-26 第183回国会 衆議院 環境委員会 第4号

イギリスは、ナショナルトラスト運動なんてやった国ですから、徹底しているんです。エアフレーテッドというので、そういうシールがあるんです。どういうものかというと、これは地球環境を汚して航空機で運ばれてきた果物ですよ、それでもあなたは食べますか。日本人はおよそそういうことはしないと思います。そういうことをしているんです。そういう観念が我々にない。

篠原孝

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

いわゆるナショナルトラストに関してでございますが、固定資産税などの地方税当該自治体との折衝において減免されるということが大変多いというふうに聞いております。  その中で、いわゆる自然を保護するナショナルトラストこれは発祥イギリスでありますけれども、韓国でもそうしたようなものがトラスト法律として形づくられているわけであります。

石井登志郎

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

渡邉政府参考人 御指摘ナショナルトラスト活動促進支援につきましては、大変重要な課題認識しております。  昨年末に制定されました生物多様性保全活動促進法におきましても、ナショナルトラスト活動促進のために、国は、活動を行う団体情報提供等、必要な援助を行うことが規定されたところでございます。  

渡邉綱男

2010-11-30 第176回国会 衆議院 環境委員会 第8号

次に、ナショナルトラスト活動について、残りの時間で質問をさせていただきたいと思っております。  まずは、里地里山保全活動一つとして忘れてならないのが、貴重な自然、また歴史的な建造物保全していくために、住民からの寄附金等によって土地建物取得して保全していく、このナショナルトラスト活動があります。  

江田康幸

2010-11-11 第176回国会 参議院 環境委員会 第4号

国務大臣松本龍君) NPO活動等々、地域住民等々、そして様々、ナショナルトラスト、先ほどのお話にも出ましたけれども、自然の環境を守ろうという方々活動には敬意を表しますし、そういう意味では、大変重要な地域皆さんNPO皆さん、NGOの皆さん活動は大きなものだと思っております。

松本龍

2010-11-11 第176回国会 参議院 環境委員会 第4号

いわゆるナショナルトラスト活動ということだと理解をしておりますが、ナショナルトラスト活動生物多様性保全に向けた国や地方自治体役割を補完する民間における非常に重要な取組であります。しかしながら、現行の税制におきましては、このナショナルトラスト活動による土地に対する不動産取得税固定資産税について明文で非課税措置がないわけであります。  

中川雅治

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

ナショナルトラスト運動と言います。  ですから、イギリスでは、地域の自然を守ったり、あるいは歴史、由緒のある伝統的なもの、文化のある文化施設ですとか、そういうものをうまく保存する、こういうことが本当に定着しております。税制の違いや寄附、こういったことに対しての日本との違いというのもあるんだろうと思いますが、イギリスではそれが広く定着しております。  

盛山正仁

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

それには、知床でこれまでも長年取り組んでこられました財団活動ナショナルトラストのような方法も既に定着しているものですし、そういったところと一緒に連携をして、さらに自然の保全ができる方法で進めていくことができればすばらしいことだと思っておりますし、また、そういったことをほかの地域が学ぶこともできるわけであります。  

小池百合子

2006-04-18 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第12号

中馬大臣に伺いますが、例えばナショナルトラストというのがあります。自然環境や由緒ある土地などを国民から寄せられたお金で買い上げて保全している、こういうところは資産購入それ自体が目的と言えると思うんです。また、小規模法人では、国民の需要にこたえて、施設の補修や事業の拡充、災害援助への備えなどに資金を留保することもあります。  

笠井亮

2006-04-11 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

イギリスの場合には、国土保全ということで、ナショナルトラストという一つ国民運動があったわけでございますし、これはもう篠原委員の名著に農的小日本主義という本がございますが、あれにもたしか書いてありましたけれども、日本の川は滝だと、そういう地形等もあるわけでありまして、そういう中で国有林の占める役割あるいは山全体の占める役割があるわけであります。  

中川昭一

2004-05-12 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

○石井(郁)委員 次に、重要文化的景観にどういう物件が選定されていくのかということがこれから始まるわけですけれども、そういう考え方の中の一つとして伺っておきたいわけですが、ナショナルトラスト運動というのが全国でいろいろございます。  これは、具体を挙げますと、和歌山県の田辺市の天神崎一つ有名なんですね。

石井郁子